top of page

えひめ療養支援・看護機構が5周年を迎えました

 メッセンジャーナース同志からの発信です。


 設置時目標の一つに、「3年で、地域から必要な事業と認められ継続を確認する」を挙げていました。スタッフは、看護師7名、理学療法士2名、介護福祉士1名となりました。それぞれのセカンドキャリアの方々(しかし・・・みんな人生・専門職経験豊かなものばかり)体力には自信がない!!と言いながら、張り切ってくれています。

千葉でお会いできるのを楽しみにしています。


 愛媛メッセンジャーナースの会は、昨年度研修を継続しようと、令和7年3月、「第2回在宅療養支援のための多職種の集い」開催に向けキックオフしました。



Comments


記事: Blog2 Post

▶当会における「プライバシーポリシー」について
*当協会が個人情報を共有する際には、適正かつ公正な手段によって個人情報を取得し、利用目的を「事例」に特定し、明確化しています。
*個人情報を認定協会の関係者間で共同利用する場合には、個人情報の適正な利用を実現するための監督を行います。
*掲載事例の無断転載を禁じます。

▶サイト運営:全国メッセンジャーナースの会(東京都新宿区) ▶制作支援:mamoru segawa

©2022 by メッセンジャーナース。Wix.com で作成されました。

bottom of page