top of page

在宅療養支援のための多職種の集い

更新日:2024年12月21日

 愛媛県のメッセンジャーナースが主導する「在宅療養支援のための多職種の集い」(勇美記念財団公募助成事業)が、2025年2月1日(土)に開催されます(参加費無料)。


 大会テーマは「自分らしく生きる」です。


◇開催時間:2025年2月1日(土)12時~16時30分

◇場所:サイボウズ松山オフィス(愛媛県松山市2番町3ー7ー12)


◇開催プログラム:

・フロアイベント;Artの力、私達の街で支えあうケア職の活動を知ろう、全国のメッセンジャーナースの活動紹介

・第1部;「自分らしく生きる」ことを支える在宅医療

・第2部;シンポジウム

 西村幸氏(公益財団法人日本訪問看護財団松山相談支援センター管理者)

 清水祥平氏(社会福祉法人正光会地域共生事業部長)

 永井康友氏(法然寺住職)

・たんぽぽ半熟座:

 村上茂雄さん、橘涼子さん(医療法人ゆうの森)

・エンディング:

 『音楽の力』 木原理菜さん(ソプラノ歌手)

◇共催:メッセンジャーナース認定協会・愛媛メッセンジャーナースの会


 プログラムの詳細とお申し込み方法は、以下をご覧ください。皆さんのご参加をお待ちしております。



Comments


記事: Blog2 Post

▶当会における「プライバシーポリシー」について
*当協会が個人情報を共有する際には、適正かつ公正な手段によって個人情報を取得し、利用目的を「事例」に特定し、明確化しています。
*個人情報を認定協会の関係者間で共同利用する場合には、個人情報の適正な利用を実現するための監督を行います。
*掲載事例の無断転載を禁じます。

▶サイト運営:全国メッセンジャーナースの会(東京都新宿区) ▶制作支援:mamoru segawa

©2022 by メッセンジャーナース。Wix.com で作成されました。

bottom of page