top of page

4月1日は日本在宅看護システムの創立記念日です

昨日迄の初夏を思わせるような暖かさから一変し冷たい雨ですね。

春は三寒四温、とはいえ年々その差が激しくなっている感じがします。


そして嬉しいお知らせが2つあります。

一つは、栗原さんが明日退院することになりました。

眩暈はまだありますが生活リハビリに切り替えて在宅療養されるそうです。

まだまだ無理は禁物ですが、旦那様も一安心かと思います。


もう一つはNさん母よりお手紙を頂きました。

卓さん、お母さんから育ててもらった私達です。感謝を心にとめ更に精進してゆきたいと思います。


そして、4月1日はシステムの創立記念日です。

皆様に育ててもらいここまで来られたことに、感謝し更に一丸となり進んでゆきたいと思います。


皆さまどうぞよろしくお願い致します。


(奥山直美)

Comments


記事: Blog2 Post

▶当会における「プライバシーポリシー」について
*当協会が個人情報を共有する際には、適正かつ公正な手段によって個人情報を取得し、利用目的を「事例」に特定し、明確化しています。
*個人情報を認定協会の関係者間で共同利用する場合には、個人情報の適正な利用を実現するための監督を行います。
*掲載事例の無断転載を禁じます。

▶サイト運営:全国メッセンジャーナースの会(東京都新宿区) ▶制作支援:mamoru segawa

©2022 by メッセンジャーナース。Wix.com で作成されました。

bottom of page