top of page

らふ法人設立10周年記念市民フォーラム

 一般社団法人らふは6月1日(日)、らふ法人設立10周年記念市民フォーラムを開催します。参加無料ですが、申し込みが必要です(定員80名)。詳細は以下をご覧ください。



最期まで自分らしく ~A子さんが遺した想いをご家族と語る


 日時:令和7年6月1日(日)14時~16時(受付13時半)

 場所:りんくう総合医療センター

    りんくう教育研修棟3階大会議室

    泉佐野市りんくう往来北2番地の22 (りんくう総合医療センター山側駐車場内)


【第1部】講演:最期まで自分らしく~A子さんが遺した想いをご家族と語る              看取り体験者:A子さんご家族 / らふ理事


 昨年11月らふの大切な仲間であるA子さんが旅立ちました。 彼女は乳がんの再発後、7年に渡りがんと向き合い、私たちの活動に参加しながら自らの治療を選択し、ご両親の介護や看取りも乗越え、最期は家族旅行から帰宅後、ご家族に見守られながらご自宅で亡くなられました。このフォーラムでは、A子さんの生きた証を、本人の記録と共にご家族や支援者と振り返ります。


【第2部】 笑顔で生きる

      がんサバイバーによる、ファッションショー


 A子さんが亡くなる2週間前に家族と参加した「ファッションショー」を再現し、サバイバーの方々と一緒に開催します。


お申込み・問合せ▶一般社団法人らふ 電話072-468-8395

         メール:info@laugh-sensyu.org

       〒598-0062 大阪府泉佐野市下瓦屋3-15-9-709

       ①お名前②お電話番号③参加人数④お住まい⑤職種をお知らせください。

●右記QRコードからもお申込みいただけます⇒


(この市民フォーラムは、公益財団法人 正力厚生会より助成を受けて開催します)


コメント


記事: Blog2 Post

▶当会における「プライバシーポリシー」について
*当協会が個人情報を共有する際には、適正かつ公正な手段によって個人情報を取得し、利用目的を「事例」に特定し、明確化しています。
*個人情報を認定協会の関係者間で共同利用する場合には、個人情報の適正な利用を実現するための監督を行います。
*掲載事例の無断転載を禁じます。

▶サイト運営:全国メッセンジャーナースの会(東京都新宿区) ▶制作支援:mamoru segawa

©2022 by メッセンジャーナース。Wix.com で作成されました。

bottom of page